3/25/2012

今年のレースの準備、とか。

実際には、エンジンをレース仲間のところでOHしてもらって
車体は手付かず(^^;
Fサスの油面変えるか、オイルのミクスチャを変えるか検討中です。
そんな合間に以前のGPSデータで過去の走りを振り返ってます。
モーターサイクル用のGPS解析と言えば、LAP+さんのソフトですが
先日LAP+さんにお願いしまして、カートソレイユ最上川のコース図を
解析時に自動的に表示されるように組み込んでいただきました。























実際に走行ラインを表示すると、こんな感じでコース図も表示されます。
コース取りなんか考えると、目安ができていいですねぇ。
正直、昨シーズンは多分、私しか使っていなかったようですが
もうコース図に悩まなくていいですからねぇ。
ぜひミニバイクでもカートでも使って欲しいところです。
あ、基本的にフリーソフトですよ。(サポート付有償版もあります)













タイムだけでなく加減速や向き変えなど細かく見ていくと
結構奥が深いですね。
コース内での詰め所やマシンの方向性も見えてくるかも。

しっかし、なかなか春になりませんね。
今日も雪が降ってましたよ。
早くバイクに乗りたくて、腰がうずうずしてます(^^)

3/11/2012

一年経ちましたね。

あの震災から一年経ちました。
少なからず、生活にも考え方にも影響はあったのだと思います。
失った日常や家族、友人知人、汚れてしまった故郷の土地。
先の見えない状況ですが、春の来ない年は無いと思います。
少しずつでも、なんでもない日常を取り戻せるよう
願い祈るばかりです。