papermooncafe'
ネットの海の片隅に昔からある、お気楽仮想喫茶店 papermooncafe' の 呑気なブログ。
マスターのお気楽な日常や ミニバイクレース、美味しい食べ物等を徒然と。
8/30/2014
チャンバーもお掃除します。
via
IFTTT
チャンバーもバーナーでお掃除。
2stのメンテナンスとしては昔ながらの手法ですね。
熱すると中から煙が出てきます。
白い煙は火が着きますから、オイル分がだいぶ溜まっていたのでしょう。
青くなって、火が着かなくなったらまぁまぁ焼けたのではないかな。
後で木槌で叩いて中のスラグを落とします。
アルカリで溶かしだす方法もあるのだけど
洗った後に乾かすのが大変なんだよなぁ。
特殊なアルカリも持っていますが後処理も大変だしね。
あまりにトップスピードが伸びないので
via
IFTTT
Nちび君のサイレンサーを整備。
バーナーでオイル分を焼き切り、グラスウールを巻き直しました。
分解すると結構詰まってた感じだったので、吹け上がりに影響してたでしょうね。
これでトップスピードが乗ればだいぶ楽に走れるはずなんだけど。
8/27/2014
旅の思ひ出
via
IFTTT
栗水羊羹mogmog (^o^)v
旅行のお土産で余韻に浸りますです。
8/26/2014
どこに向かうのか
via
IFTTT
虹の切れ端。
8/22/2014
ついつい、
via
IFTTT
二杯目はバガルディモヒート(*^-^*)
出張帰りなんですよ。
via
IFTTT
はい、お疲れ様でした~ #まず飲む
8/15/2014
大王わさび農場にて
via
IFTTT
わさびコロッケバーガー\(^o^)/
これ、結構おいしいですよ、はい。
奇をてらったものじゃないですわ。
意外とね、そう思われてはいないみたいなんですけどね、
via
IFTTT
足元に雀が来る位には無害です、私(*´ω`*)
今回の旅の目的地(・・・の一つ)
via
IFTTT
松本城~♪ (10年ぶり2回目)
8/14/2014
今日の寝酒は地酒?
via
IFTTT
ヤッホーブルーイングのよなよなエールと水曜日のネコ。 木曜の夜ですが(^。^;)
旅といえばソフトクリームでせう。
via
IFTTT
そして栗ソフト(*^▽^*) 栗どら焼は撮り損ねましたw
長野へお出かけしています
via
IFTTT
小布施と言ったら栗強飯\(^o^)/ (二年ぶり二回目)
8/12/2014
これが楽しみ
via
IFTTT
さざえとつぶ貝の串焼き♪ 1本 350円です~
お昼ごはんを頂きます。
via
IFTTT
山形市の金ちゃんラーメン城西店。 中華そば普通盛りです、はい。
8/10/2014
今年も育てています
via
IFTTT
唐辛子が育ってきました(*´ω`*) ブータン出身のこの子たちはとても辛いのです。
8/05/2014
遅れ馳せながら
via
IFTTT
暑中見舞い申し上げます。
8/03/2014
子供の時は憧れだったんだよなぁ
via
IFTTT
今日のかき氷は青いやつo(^o^)o
本日のランチ
via
IFTTT
満びのワンタンメン。 生地は割りと厚目かな。 チュルンとして美味しいですねぇ。
8/02/2014
夏といえば♪
via
IFTTT
本日の夕食、かき氷\(^o^)/ 容器はカミさんの洒落ですw
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)