野暮用で木曜日の夜から大阪へ潜伏。
前回は半ば趣味的に新幹線乗り継いで行きましたが
今回は素直に飛行機に乗って行きましたよ。
搭乗した飛行機はJ-air(JAL)が運行するボンバルディアCRJ200。
これがまた、小さく可愛い飛行機です。
ホントに大阪まで飛べるのかい?ってくらい小さい。
ちなみにキャビン幅2.48mとか。普通のバスが2.3m位だけど
四角い分バスのほうが広く感じますね。
地方空港らしく、歩いて乗ります。
いや、正確にはボーディングブリッジが使えないくらい飛行機が小さい(^^;
ブリッジはあるんですよぉ、念のため。
飛行機のドアがブリッジ(ステップ)を兼ねている構造です。
大阪では、野暮用を済ませる間に、ちょこちょこ食べ歩き。
夜になっても暑い街の中を出歩いて通天閣を眺め、
ジャンジャン横丁で串かつを食べてビールをぐびぐび。
蒸し暑い夜に、素晴らしい組み合わせ♪
最終日、帰りのフライト前に大阪駅へ出掛けて
古い友人とランチをしてきましたよ。
お互い、なんだかんだと長い付き合いになってきましたのぉ。
野暮用そのものより、食い倒れ感の強い大阪行きで、
なかなか充実(遊びに?)した時間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿